お知らせ・最新情報
株式会社メイワスカイサポートからのお知らせです。

こんにちは。採用担当の諌山です。
「深夜勤務って大変ですか?」
このご質問も多いです!
さすがに面接で大変ですか?と聞かれる方はいませんが、深夜勤務においては、皆様初めての方も多く心配なようです。
今まで深夜勤務を経験されたことが無い方からすると、やはり心配ですよね。
そこで、実際に初めて深夜勤務を経験した先輩に生の声を聞いてみましたので、参考にしてください。
【大変だったこと】
(Yさん)慣れるまで眠い時間帯があった。とくに深夜2時以降。
(Uさん)友人や家族と予定が合わせづらくなる。
【逆によかったこと】
(Yさん)夜勤明けから次の休みを入れると、丸々一日半が休みになるので、昼間からお酒を飲んで、次の日はゆっくり休めることもできます。
あと、仲間と夜勤明けにそのまま旅行なども行きやすいです。
旅行と言っても、結局数時間は移動です。そこで睡眠をとれば、一泊二日の旅行などは簡単に組むことができますよ。
何より平日休みのあの充実感!行楽地も空いているし、自分も最初は、メッチャ心配していたな~。と懐かしく思います。
(Tさん)深夜は最終便が終わると、4時30分まで、深夜便は現状4便のみです。その間は休憩もできますし、仮眠もとれます。
(Tさん2)夜間勤務の考え方ですが、最初は、昼夜逆転するように眠れなくてもいいと思います。
帰宅後なかなか眠れなくても、まずは1~2時間程度の昼寝でも大丈夫です。
最初は「最低5時間は寝ないと、次の日や、そのまた次の日まで影響があるのでは?」と心配していましたが、意外と1か月もたたないうちに慣れていました。
それでいて、深夜勤務手当もいただけるので、自分は今となってはよかったと思っています。
このように、深夜勤務も一度慣れてしまうと当初の不安が思い出せない人が多いくらいでした。
いろんな感想があると思いますので、こちらは随時更新させていただきます。
<< 募集要項一覧に戻る
最新記事
カテゴリー